2021年12月07日
2016年04月21日
被災された皆様方へ
おはようございます。
熊本を中心とした大規模な地震が発生してから一週間ほどが経ちました。
この度、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災され方々へ心よりお見舞い申しあげます。
いまだ余震が続いており、予断を許さない状況かとは思いますが、
一刻も早く地震がおさまり復旧することを ホテルスタッフ一同、心より祈念しております。
熊本を中心とした大規模な地震が発生してから一週間ほどが経ちました。
この度、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災され方々へ心よりお見舞い申しあげます。
いまだ余震が続いており、予断を許さない状況かとは思いますが、
一刻も早く地震がおさまり復旧することを ホテルスタッフ一同、心より祈念しております。
Posted by ワールド設計 at
11:14
│Comments(0)
2016年03月27日
お客様からの心遣い♡ From HK!
本日チェックアウトした香港からのお客様より粋な心遣い
こっそり看板に仕込んでありました
ささやかな幸せ

thank you so much for your surprise!!!
ちなみに
写真をカメラで撮ったのでちょっとわかりづらいですが、プライベートビーチから海の邦都屋をとった写真です
this photo is taking our hotel from the private beach.
また会いましょう
we will see you again
tama

こっそり看板に仕込んでありました

ささやかな幸せ

thank you so much for your surprise!!!

ちなみに


this photo is taking our hotel from the private beach.

また会いましょう

we will see you again



2016年01月01日
気分もお天気も晴れ晴れ☆
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
2016年の始まりは晴れです

1月というのが嘘のように暖かい元旦の日、スタッフは半そでで作業中
今年もここ海の邦都屋でみなさんに最高の思い出を作っていただけるよう、スタッフ一同心をこめておもてなしいたします。
tama

2016年の始まりは晴れです

1月というのが嘘のように暖かい元旦の日、スタッフは半そでで作業中

今年もここ海の邦都屋でみなさんに最高の思い出を作っていただけるよう、スタッフ一同心をこめておもてなしいたします。


2015年12月19日
本日20:00~ 大城友弥クリスマスライブ☆
今年活動10周年を迎えた大城友弥さんが本日海の邦都屋でやりますよ!!


私たちは一足先にリハーサルを堪能中

クリスマスっぽい曲が聞こえてます




2015年12月11日
12月お得なプランのお知らせ☆沖縄県在住の方限定☆
こんにちは
今月も元気に営業中

12月は県内在住の方にお得な宿泊忘年会サービスやってます
※2015年12月27日~2016年1月2日を除く
※県内在住の方限定のサービスです。チェックインの際に免許証をご提示ください。
海の邦都屋ではこの時期にお得なお一人様3,000円忘新年会素泊まり宿泊プランをご用意しています!!※朝食は別料金です
忘新年会会場から代行を使ってそのまま宿泊!
嘉手納・読谷村内の代行代金1,000円は海の邦都屋が負担します!
宿泊を希望する日を予約し、「ブログを見ました!!」とお伝えください。
15:00~23:00までにチェックインの手続きを済ませて頂くと、24時間出入りが自由です!!
その他、お得な貸し切り料金もあります!!
※2015年12月27日~2016年1月2日を除く
・持込自由!
・24時間出入り可!!(15:00~23:00までに要チェックイン)
・最大20名様(ベッド11名様+和室布団9名様)まで貸し切り料金でお得!!
・みんなで集える和室あり!!(テレビあり)※和室は別館貸し切りの場合のみ24時間利用可
※ご予約状況により、貸切でご利用いただけない場合があります。
○貸切料金
http://www.uminokuni-toya.com/stay.html
平日: 別館¥60,000(朝食別) 本館¥50,000(朝食別)
金・土・祝前日: 別館¥70,000(朝食別) 本館¥60,000(朝食別)
※詳しくは直接お問い合わせください!!
海の邦都屋(UMINOKUNI TOYA)
http://www.uminokuni-toya.com/
E-mail: uminokuni-toya@beach.ocn.ne.jp
TEL : 098-979-8000
FAX : 098-979-8001
tama

今月も元気に営業中



※2015年12月27日~2016年1月2日を除く
※県内在住の方限定のサービスです。チェックインの際に免許証をご提示ください。
海の邦都屋ではこの時期にお得なお一人様3,000円忘新年会素泊まり宿泊プランをご用意しています!!※朝食は別料金です




宿泊を希望する日を予約し、「ブログを見ました!!」とお伝えください。
15:00~23:00までにチェックインの手続きを済ませて頂くと、24時間出入りが自由です!!


※2015年12月27日~2016年1月2日を除く
・持込自由!
・24時間出入り可!!(15:00~23:00までに要チェックイン)
・最大20名様(ベッド11名様+和室布団9名様)まで貸し切り料金でお得!!
・みんなで集える和室あり!!(テレビあり)※和室は別館貸し切りの場合のみ24時間利用可
※ご予約状況により、貸切でご利用いただけない場合があります。
○貸切料金
http://www.uminokuni-toya.com/stay.html
平日: 別館¥60,000(朝食別) 本館¥50,000(朝食別)
金・土・祝前日: 別館¥70,000(朝食別) 本館¥60,000(朝食別)
※詳しくは直接お問い合わせください!!
海の邦都屋(UMINOKUNI TOYA)
http://www.uminokuni-toya.com/
E-mail: uminokuni-toya@beach.ocn.ne.jp
TEL : 098-979-8000
FAX : 098-979-8001


2015年03月17日
夏日
ご無沙汰しております
今朝は通勤前自宅でこんなお客様をお見かけしまして・・・

すっかり初夏の陽気です☆
地元民として一番お勧めなのが実はちょうど今のシーズン
☆日差しがやさしい
☆日中に吹く風が少しヒヤっとしていて心地よい
☆湿度が高すぎない・低すぎない
☆朝陽や夕陽が綺麗に見えることが多い
などなど、ゆーっくり心を休めていただくにはとても心地よい気候なのです
ビーチが目の前というベストポジションの当館も、お客様にご好評いただいています☆

夏も待ち遠しいけど、この季節がずっと続けばいいのになぁ
tama

今朝は通勤前自宅でこんなお客様をお見かけしまして・・・

すっかり初夏の陽気です☆
地元民として一番お勧めなのが実はちょうど今のシーズン

☆日差しがやさしい
☆日中に吹く風が少しヒヤっとしていて心地よい
☆湿度が高すぎない・低すぎない
☆朝陽や夕陽が綺麗に見えることが多い
などなど、ゆーっくり心を休めていただくにはとても心地よい気候なのです

ビーチが目の前というベストポジションの当館も、お客様にご好評いただいています☆
夏も待ち遠しいけど、この季節がずっと続けばいいのになぁ



2015年01月10日
1月10日の記事
はいさーい。お久しぶりです。読谷在住4年生やいビーン!!
今日の読谷村は、天気がよく過ごしやすい1日でした。
さて今日は、テラスをさりげなく演出している花を紹介いたします。

海の邦 都屋のイメージフラワーは「ブーゲンビレア」です。
今回は紫色のブーゲンビレアを水を張った金魚鉢に、下のプライベートビーチから貝殻を入れて寄り花を引き立てています。
海の邦 都屋では、このような形でさりげなく演出している場所が幾つかあります。
皆様も探してみてはいかがですか?お待ちしております。
今日の読谷村は、天気がよく過ごしやすい1日でした。
さて今日は、テラスをさりげなく演出している花を紹介いたします。

海の邦 都屋のイメージフラワーは「ブーゲンビレア」です。
今回は紫色のブーゲンビレアを水を張った金魚鉢に、下のプライベートビーチから貝殻を入れて寄り花を引き立てています。
海の邦 都屋では、このような形でさりげなく演出している場所が幾つかあります。
皆様も探してみてはいかがですか?お待ちしております。
Posted by ワールド設計 at
18:43
│Comments(0)
2015年01月05日
グリーンフラッシュはまだか
はいさーい。お久しぶりです。読谷在住4年生やいビーン!!
今日の読谷村は、昨日同様良い天気でした。
昨日撮影できなかった夕日を撮影したので、ご覧ください。



今日は、水平線に雲があったためグリーンフラッシュは見ることができませんでしたが、この天気が続けば、見える可能性も上がってくるのではないかと思います。
(実際に沖縄では去年確認させています)
「グリーンフラッシュ」につきましては、下記を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
「グリーンフラッシュ」につきましては、ハワイやグアムでは、「見たものが幸せになる」という言い伝えがあるぐらい貴重は現象です。
皆様も、貴重なグリーンフラッシュを見えるかも知れない沖縄へいらしてみませんか?
沖縄で海の邦都屋でまっちょんどー(待ってますよー)
今日の読谷村は、昨日同様良い天気でした。
昨日撮影できなかった夕日を撮影したので、ご覧ください。



今日は、水平線に雲があったためグリーンフラッシュは見ることができませんでしたが、この天気が続けば、見える可能性も上がってくるのではないかと思います。
(実際に沖縄では去年確認させています)
「グリーンフラッシュ」につきましては、下記を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
「グリーンフラッシュ」につきましては、ハワイやグアムでは、「見たものが幸せになる」という言い伝えがあるぐらい貴重は現象です。
皆様も、貴重なグリーンフラッシュを見えるかも知れない沖縄へいらしてみませんか?
沖縄で海の邦都屋でまっちょんどー(待ってますよー)
Posted by ワールド設計 at
18:00
│Comments(0)
2015年01月04日
お久しぶりです。
はいさーい。お久しぶりです。読谷在住4年生やいビーン!!
改めまして、明けましておめでとうございます。
この1年が皆様にとって良い1年でありますよう心より願っております。
話は変わりますが、今日で年末年始の9連休が終わる方もいらっしゃるかと思います。
すこし気が重い方のいらっしゃるとは思いますが、がんばりましょう。
さて、今日の海の邦 都屋ですが、天気も良く風も穏やかで過ごしやすい天気でした。


綺麗な夕日は、タイミングが合わなくて画像がありませんが(あす以降に掲載いたします)穏やかな海、どこまでも高い真っ青な空、温かい気候。
これから休みの始まる方は、是非味わっていただきたいです。
沖縄で海の邦都屋でまっちょんどー(待ってますよー)
改めまして、明けましておめでとうございます。
この1年が皆様にとって良い1年でありますよう心より願っております。
話は変わりますが、今日で年末年始の9連休が終わる方もいらっしゃるかと思います。
すこし気が重い方のいらっしゃるとは思いますが、がんばりましょう。
さて、今日の海の邦 都屋ですが、天気も良く風も穏やかで過ごしやすい天気でした。
綺麗な夕日は、タイミングが合わなくて画像がありませんが(あす以降に掲載いたします)穏やかな海、どこまでも高い真っ青な空、温かい気候。
これから休みの始まる方は、是非味わっていただきたいです。
沖縄で海の邦都屋でまっちょんどー(待ってますよー)
Posted by ワールド設計 at
18:29
│Comments(0)
2015年01月02日
新年のご挨拶 2015
ご挨拶が遅れましたが・・・
皆様、明けましておめでとうございます。
海の邦都屋も無事にお正月を迎えております
皆様はいかがお過ごしですか

本年もどうぞよろしくお願いいたします
海の邦都屋スタッフ一同
皆様、明けましておめでとうございます。
海の邦都屋も無事にお正月を迎えております

皆様はいかがお過ごしですか


本年もどうぞよろしくお願いいたします



Posted by ワールド設計 at
14:31
│Comments(0)
2014年12月07日
第30回 NAHAマラソン
今日は太陽と海とジョガーの祭典
第30回 NAHAマラソンが開催されました!!
NAHAマラソン公式HP
http://www.naha-marathon.jp/
参加された皆様、お疲れさまでした!!
記念すべき第30回記念大会のスターターは、沖縄県が誇る、あの人!!
世界の具志堅用高さん!!
先日、国際ボクシング殿堂入りを果たしましたね!!
http://news.biglobe.ne.jp/sports/1205/jjp_141205_5183848843.html
実は先日琉球朝日放送で放送された番組内で、
海の邦都屋にご宿泊いただきました
ご覧になった方、いらっしゃいますか??
おとぼけなキャラクターで有名な具志堅さんですが
さすがの世界チャンピオン!!
目の奥にアスリートの魂を秘めたきりっとした表情がとても印象的でした
沖縄のビッグイベントとして定着してきたNAHAマラソンですが
これからビッグイベントの幕を開けようとしている新たなイベントが・・・
詳細は後日
tama
第30回 NAHAマラソンが開催されました!!
NAHAマラソン公式HP
http://www.naha-marathon.jp/
参加された皆様、お疲れさまでした!!
記念すべき第30回記念大会のスターターは、沖縄県が誇る、あの人!!
世界の具志堅用高さん!!
先日、国際ボクシング殿堂入りを果たしましたね!!
http://news.biglobe.ne.jp/sports/1205/jjp_141205_5183848843.html
実は先日琉球朝日放送で放送された番組内で、
海の邦都屋にご宿泊いただきました

ご覧になった方、いらっしゃいますか??
おとぼけなキャラクターで有名な具志堅さんですが
さすがの世界チャンピオン!!
目の奥にアスリートの魂を秘めたきりっとした表情がとても印象的でした

沖縄のビッグイベントとして定着してきたNAHAマラソンですが
これからビッグイベントの幕を開けようとしている新たなイベントが・・・

詳細は後日



2014年11月28日
大城友弥さん[クリスマス?!]ライブ★☆



今日は久しぶりの大雨に見舞われました
これから大城友弥さんのライブが始まります


今日から海の邦都屋もクリスマス仕様

クリスマスソングも聞けるかなー



2014年11月09日
残波JAM 2014☆ part2






http://zanpajam.org/
今日はすっきり晴れましたー

海も青々


最高のフェス日和ですね

※本日も若干の空室あります!!
県内の方のお問い合わせもお待ちしております~
~海辺の小さなホテル~海の邦都屋
http://www.uminokuni-toya.com/
098-979-8000


2014年11月08日
残波JAM 2014☆
おはようございます!!
本日より開催
残波JAM
2014
http://zanpajam.org/

ですが、生憎の恵みの雨・・・
(日本語の使い方を間違えていますがあえてこう言わせてください。)
雨でも盛り上がることは間違いなし!!ですが、皆さんの熱い思いを集結して、雨雲を追い払いましょう
ということで、残波に、集~合~~~~~
※本日若干の空室あり!!
県内の方のお問い合わせもお待ちしております~
~海辺の小さなホテル~海の邦都屋
http://www.uminokuni-toya.com/
098-979-8000
tama




http://zanpajam.org/

ですが、生憎の恵みの雨・・・

雨でも盛り上がることは間違いなし!!ですが、皆さんの熱い思いを集結して、雨雲を追い払いましょう

ということで、残波に、集~合~~~~~

※本日若干の空室あり!!
県内の方のお問い合わせもお待ちしております~

~海辺の小さなホテル~海の邦都屋
http://www.uminokuni-toya.com/
098-979-8000


2014年11月05日
秋の夕日とミラクルムーン
沖縄もすっかり秋めいてきまして

この時期、夕日がきれいに見えるようになってきます
今日はこんな感じ

ハイ・・・雲がかかっていまいちなんですが。。
こんな夕陽も見れたりして


今日は171年ぶりのミラクルムーンの日だそうですね
沖縄県那覇市では月の入りは午前4:37の予定
一晩中お月見が楽しめそうです
寒くなってきましたのでお風邪などひきませんように
tama


この時期、夕日がきれいに見えるようになってきます

今日はこんな感じ

ハイ・・・雲がかかっていまいちなんですが。。
こんな夕陽も見れたりして

今日は171年ぶりのミラクルムーンの日だそうですね

沖縄県那覇市では月の入りは午前4:37の予定

一晩中お月見が楽しめそうです

寒くなってきましたのでお風邪などひきませんように



2014年10月31日
ハッピーハロウィーン☆
みなさん、仮装の準備はばっちりですか?!
大がかりなイベントはしておりませんが、ちょっとした遊び心で
☆本日限定のジャックさん☆

仮装して遊びに来たら、何かいいことあるかもよー
tama
大がかりなイベントはしておりませんが、ちょっとした遊び心で

☆本日限定のジャックさん☆
仮装して遊びに来たら、何かいいことあるかもよー



2014年10月26日
第40回 読谷祭り part3
こんにちは
お天気が崩れるような予報もありましたが、読谷村はいいお天気です
本日最終日




13:00 団体演技(読子連/読老連)
14:00 受け継ごう読谷(ふるさと)の心
16:15 日本一人口の多い村記念『弾こう!みんなで三線を』
16:45 芸能交流『奥越太鼓(福井県大野市)』
17:30 創作『進貢船』
20:45 花火
11:00~15:00ごろ
むら咲むら闘牛場にて

進行船は大迫力ですよー
読谷山んかいめんそーりよーたい

お天気が崩れるような予報もありましたが、読谷村はいいお天気です







13:00 団体演技(読子連/読老連)
14:00 受け継ごう読谷(ふるさと)の心
16:15 日本一人口の多い村記念『弾こう!みんなで三線を』
16:45 芸能交流『奥越太鼓(福井県大野市)』
17:30 創作『進貢船』
20:45 花火
11:00~15:00ごろ
むら咲むら闘牛場にて

進行船は大迫力ですよー

読谷山んかいめんそーりよーたい

2014年10月25日
第40回 読谷祭り pert2
こんにちは~
今日もこちら


25日(土)午後2時から午後9時まで
14:00 オープニングセレモニー
マーチング(琉球残波Drum&Corps)
村内5小学校児童及び古堅中学校生徒による集団演技
16:15 読谷高校ダンス部
16:30 読谷村文化協会(フラダンス部会/しまうた部会/演劇部会)
18:30 赤犬子琉球古典音楽大演奏会
20:30 花火
例年、読谷祭りの日はお天気がすぐれないことが多いようですが・・・
今年はばっちり晴れております

文化の村、読谷村に是非足を運んでください~
tama

今日もこちら



25日(土)午後2時から午後9時まで
14:00 オープニングセレモニー
マーチング(琉球残波Drum&Corps)
村内5小学校児童及び古堅中学校生徒による集団演技
16:15 読谷高校ダンス部
16:30 読谷村文化協会(フラダンス部会/しまうた部会/演劇部会)
18:30 赤犬子琉球古典音楽大演奏会
20:30 花火
例年、読谷祭りの日はお天気がすぐれないことが多いようですが・・・
今年はばっちり晴れております


文化の村、読谷村に是非足を運んでください~



2014年10月24日
第40回 読谷祭り
本日16:00~読谷祭りの前夜祭が行われます☆
今日はとってもいいお天気で、お祭り日和

風の匂いが、読谷祭りの季節になったんだなぁと気づかせてくれますね

今年は40回記念で3日間開催されています

ステージもとっても豪華です~

10月24日(金)
16:30 でいご娘
17:00 河口恭吾/らぐぅんぶるぅ
18:00 noise/サンゴデイゴ
18:40 アリビラダンスパフォーマンス
19:15 Kiroro/DIAMANTES/細坪基佳/大城クラウディア
21:00 花火
それではみなさん、読谷村でお会いしましょう


